上海で人材紹介はじめました。
上海にて人材紹介業で起業しました。 新米経営者です。 中国・上海ネタはもちろん、まじめなお仕事・ビジネス話も書いていきます。
前回の記事でご紹介した
Ruby Conference in China 2009
が大盛況のうちに終了したようです。
わたしは参加できなかったのですが・・・^^;
なんと450名もの人々が集まったということ。
もちろん、中国人・日本人・欧米人など含めです。
中国でビジネスをするといっても、日本人相手で
こぢんまりしてしまいがちなケースが多いなか、
こんなに大規模、かつ多国籍なイベントを大成功させた
増満さんに拍手です!
サイトには当日の模様がアップ
されているので、いけなかった方は雰囲気だけでも
味わってください。
友人であり、先輩であり、いろんなビジネスを一緒にやろうとして
結局あまりうまくいかなかった(笑)仲間である増満さんが、
Ruby Conference in China 2009
という大イベントを上海で開催します。
Rubyというのは、日本人が設計して世界に普及しているプログラミング言語、
ということですがスミマセン私はよく知りません・・・^^;
イベントにはRubyの設計者であるまつもとゆきひろ氏もいらっしゃる
ということで、関係者にはヨダレのイベントです。
# May 21st 2009
# Time: 9:00AM - 6:00PM
# Address: Shanghai Everbright Convention & Exhibition Center(2F, 66 Caobao Road, Xuhui district, Shanghai, China)
入場無料!とことですので参加希望の方は
こちらのサイトから申込してください。
2009年05月23日 中国・上海ビジネス事情 コメント(0) トラックバック(1)