ひとことブログ
上海で人材紹介はじめました。
久しぶりに日本に帰ってテレビみてみたら
KAN(「愛は勝つ」の)がうたってた!
しかも「まゆみ」と「愛は勝つ」と、
どうも新曲っぽいのを。
まだ現役でいらっしゃったんですね、
っていうのは失礼かも知れませんが、
びっくりしました~
KANが復活、っていうのは日本では常識ですか?^^;
いやぁ、いいアイデアです。
屋根を白く塗ると、ものすごい涼しくなるそうですよ。
ブログで愚痴を書いてもしょうがないのですが・・・。
最近、きっと知らず知らず気が急いているからだと
思うのですが、メールを出した後のレスポンスが遅いと、
非常に気になります。
ま、忙しければ2~3日帰ってこなくても普通のこと
かも知れないんですけどね。
でもこのところ、その日のうちに帰ってこないと
なんか取り残された気に笑。
もう1回送っちゃったりします笑。
そして、自分はなるべくクイックレスポンスしようと
心に誓うのでした。良い子。
ブログランキング参加中です!ワンクリックお願いします。
↓ ↓
上海のITエンジニアの転職なら
⇒ ぶりコム【ブリッジSE.com】
HSK対策を通じて中国語を身につけるなら
⇒ メルマガ日刊[HSK]
なんだろう、この空回り感は……。
ちゃんと仕事のノルマはこなしているはずなのに、
なぜか何もやってないような感覚にとらわれている、最近。
書きものばっかりしてるからかなぁ……。
こんな感覚が、2~3ヶ月に1回は襲ってくる私。
多い?
ブログランキング参加中です!ワンクリックお願いします。
↓ ↓
上海のITエンジニアの転職なら
⇒ ぶりコム【ブリッジSE.com】
HSK対策を通じて中国語を身につけるなら
⇒ メルマガ日刊[HSK]
なぜ日本の道路はゴミひとつ落ちてないんでしょう。近所の人が掃除してくれてるんでしたっけ?
それに引きかえ、中国は掃除のおじさんおばさんがあんなにいるのに、一向にきれいにならないのはなぜ??
ブログランキング参加中です!ワンクリックお願いします。
↓ ↓
上海のITエンジニアの転職なら
⇒ ぶりコム【ブリッジSE.com】
HSK対策を通じて中国語を身につけるなら
⇒ メルマガ日刊[HSK]
します。またまたいろんな人に会うのが目的。パートナーシップ構築なんかも視野にいれて。
今日はこれだけ。カテゴリに「ひとことブログ」というのを入れておきました^^;
2010年04月12日 ひとことブログ コメント(3) トラックバック(2)